Q 深夜なのですが、修理に来てくれますか?
はい、大丈夫でございます!
当店は24時間365日、日本全国、修理対応可能です。
先ずは、お電話をください。
まれに、スタッフの出動が重なったり、離島の場合は到着が遅れる場合がございます。
Q 最近電動シャッターからキ~~と音がするんですが…
まずは潤滑スプレーをレールにスプレーしてみましょう。
音の原因は様々ですが、キ~~と言う音までは潤滑スプレーで解決できます。
しかし、音が消えない場合やギリギリ音などは、一度点検が必要になってきますので、またご連絡をください。
Q メーカー不明のシャッターでも、修理できますか?
どのメーカー製でもお任せください!
メーカー品からオリジナルシャッターまで豊富な修理の実績がございます!
あらゆるシャッターの修理経験があります。
自信を持って修理いたします!
Q シャッターは寿命はどのくらいですか?
使用頻度やメーカーにもよるのですが、だいたい手動で10年、電動で20年ほどといわれています。
具体的な状況をお聞かせいただければ対応させていただきます。
Q 自分でできるシャッターの手入れはありますか?
お勧めの自分でできるメンテナンスは1年に一度オイルを塗ってあげることです。
これをするだけで格段にシャッターの寿命が延びます!
あと気をつけて頂きたいことは電動シャッターの機械部分は水に弱いので、洗浄時には水がかからないよう十分注意が必要です。
Q かなり遠方ですが大丈夫でしょうか?
イエローシャッターは、大阪市・堺市・大阪府下各地以外にも全国対応です!
シャッター専門店ならではの専門スタッフがすぐに駆けつけます!
※スタッフの勤務状況や道路状況によっては、お待ちいただくことがあります。